設置超小型スピーカーをサラウンドの高所用に使ってみた はじめに:7.1chサラウンドシステムで前面の高い所にサラウンド用のスピーカーを取り付ける課題を解決します。重いスピーカーを高いところに取り付けるのは簡単ではないので、とても軽くて超小型のパッシブスピーカーを探して取り付けてみました。これで... 2022.12.08 2024.09.16設置
風景富士山の近くに沈む晩秋の夕陽は赤く輝いてました はじめに:横浜から眺める富士山は夕暮れ時が最高です。晩秋の頃の澄み切った空と富士山と夕陽の風景を日を分けて撮影したのをいくつか紹介します。近所に富士山がよく見えるスポットがあって、タイミングが合うと楽しめます。”夕暮れ時の富士山を横浜から眺... 2022.12.02 2024.07.23風景
海釣り今年3回目のタチウオ釣りはまずまずの釣果でした はじめに:2022年3回目のタチウオの釣果は6本で、厳しい状況の中ではまずまずの釣果でした。釣果は自分でさばきます。さばいて保管までのようすを紹介します。釣行中の感想もちょっぴり紹介。ストレス解消に釣りが一番!?今年3回目のタチウオ釣りに行... 2022.11.30 2024.02.18海釣り
風景晩秋の馬場花木園は静かにゆったりと過ごせます はじめに:今回は四季の花々や木々が楽しめる馬場花木園で秋が静かに深まっているようすを紹介します。馬場花木園は入江川せせらぎ緑道や”寺尾奉行の高札28箇所”とは少し離れた場所に立地しており、園内は広々としています。四季のさまざまな草花や木々が... 2022.11.30 2024.02.06風景
工夫台所・玄関・洗面所・トイレに合うセンサーLEDを設置する はじめに:我が家ではいろいろなセンサーLED照明を、台所・玄関・洗面所・トイレの4箇所で使ってほぼ3年経ちました。センサーLEDは室内の照明をいちいち消す手間を省けるのが便利で節電にも役立ちます。その様子を紹介します。センサーLED照明には... 2022.11.26 2024.08.28工夫
設置サラウンドアンプで7.1chシステムを作り上げます はじめに:NR1711 AV サラウンドレシーバー(Surround Receiver)に8つのスピーカーをつないで7.1chサラウンドシステムを設置するまでのようすを詳しく紹介します。サラウンドレシーバーにマランツNR1711を決めた理由... 2022.11.12 2024.12.31設置