PR

工夫

工夫

玄関の網戸を新しいマジック網戸に貼り直しました

はじめに:我が家の玄関網戸は、マジックテープで付け外しができるカーテンタイプです。夏限定で網戸が使えて便利です。3シーズン使ってカーテン生地がよれてきたので、新しいものに貼り直しました。更新して新しく貼り直した玄関網戸のようすと、今回の貼り...
工夫

部屋の出入口のカーテンで冷気を逃げにくくする工夫

はじめに:部屋の出入口にカーテンを取り付けて、エアコンをつけたときの冷気が部屋の外に逃げるのを抑えます。冷房が効きやすくなります。部屋のようす我が家のリビングルームとダイニングルームのようすです。部屋を広く使うために、4枚ある引き戸の2枚を...
工夫

室内をカーテンで区切って冷房の効きを早める

はじめに:縦長の室内の中央に透明なカーテンを掛けて、部屋を半分に区切れるようにしました。冷房をかけるときはカーテンを閉めて、エアコンの室内機側の室温が早く下がるようにします。その後でカーテンを開ければ、室内全体の温度もゆっくりと下げられるの...
スポンサーリンク
工夫

iPhone7をiPhoneSE(第3世代)に自分で替えた

はじめに:スマホiPhone7のOSサポートが終了したあとアプリが対応しなくなってきたのを潮時と思い、iPhone7からiPhoneSE(第3世代)に自分で機種変更しました。他に頼らず自分だけで機種変更するのは初めてです。iPhoneの「ク...
工夫

ガラスまほうびんが揚水パイプの交換で復活した

はじめに:ガラスまほうびんが、プッシュボタンを押しても押してもお湯が汲み出せなくなりました。長年使っていたので寿命として交換を考えましたが、交換部品の存在を知り、ネットで注文して部品を取り替えると、お湯がくみ出せるようになりました。交換部品...
工夫

我が家のエアコンの消費電力量を実績から推定してみた

はじめに:我が家の3台のエアコンが今年はどのくらい電気を使うか?電気代の実績データから推定してみました。おおざっぱな感じがつかめます。連日猛暑が続きます日中は文字通りの猛暑で、夜中の間も蒸し暑いまま翌朝を迎えます。毎日がその繰り返しです。こ...
スポンサーリンク