青春18青春18きっぷ5回の日帰り旅を普通料金と比較して振り返る はじめに青春18きっぷを利用して、私が住む横浜市から静岡・埼玉・茨城・栃木を5回に分けて訪ねました。旅で実際に移動した経路で通常の運賃の場合と青春18きっぷの料金とで比較してみました。その結果、最初に計画したとおりに運賃効率のよい日帰り旅だ... 2019.04.14 2023.12.21青春18
青春18日光東照宮と大谷石の名所へ横浜から青春18きっぷの旅 はじめに横浜から青春18きっぷ5回目の電車日帰り旅で、栃木県の日光東照宮と大谷石の名所を訪ねます。日光での景色や東照宮などのきらびやかな建築物、そして大谷と宇都宮では大谷石の荘厳な石の造形美を堪能して、心身共にリフレッシュできました。旅の目... 2019.04.10 2023.12.21青春18
青春18大谷石を訪ねて地下神殿や大谷寺と松が峰教会を巡る写真集 はじめに青春18きっぷの5回目で”日光東照宮と大谷石の名所へ”のなかでも印象の強かった大谷石関連の写真集です。大谷や松が峰教会で撮った写真を紹介します。大谷資料館へジャンプ大谷寺へジャンプ平和観音へジャンプ松が峰教会へジャンプ紹介するおもな... 2019.04.10 2023.12.21青春18
青春18日光東照宮の陽明門・三猿・眠猫をたくさん撮りました はじめに青春18きっぷで行く気ままな日帰り旅で日光東照宮を訪れました。特に陽明門・三猿・眠猫でたくさんの写真を撮ったので写真集にします。陽明門を飾る数多くの彫刻を見、三猿の様々なポーズが見られ、そして眠り猫からは静かな生命感のようなものも感... 2019.04.10 2023.12.21青春18
青春18水戸偕楽園の桜を見て霞ヶ浦へ行く横浜から青春18きっぷ旅 はじめに横浜から常磐線で茨城県の水戸偕楽園と霞ヶ浦を訪れます。偕楽園では桜を見ながら散策、霞ヶ浦へは駆け足でしたが、青春18きっぷで見知らぬ土地を訪ねて心身共にリフレッシュできました。1回目は東海道線沿いに静岡の東南側から富士山を眺める旅、... 2019.04.04 2023.12.21青春18
青春18川越の見どころを1日歩く横浜から青春18きっぷ旅 はじめに埼玉県の川越の見どころ、蔵造り、時の鐘、菓子屋横丁など町並みを歩き、氷川神社や本丸御殿、喜多院、八幡宮をめぐりました。蔵造りの町並み、中央通り横浜から青春18きっぷを使って川越をたっぷり楽しむ日帰り旅の紹介です。蔵造りの町並みへジャ... 2019.03.29 2024.01.25青春18