ドライブしだれ桜で有名な三春滝桜を見てきました はじめに:福島県の三春滝桜のようすを鑑賞してきました。大きな木の周りのどこから眺めても立派なたたずまいです。周りの丘にも桜の木が植えられており、満開のようすを写真で紹介します。全体を見渡す大駐車場から会場入口で入場券を購入。トンネルをくぐっ... 2024.04.16 2025.06.27ドライブ
海釣り2023年末のタチウオ釣りは手巻きの釣りで楽しめた はじめに:2023年の海釣りは、やっぱりタチウオで締めとなりました。釣り場が浅場でオモリが40号と軽く、一日中手巻きリールで釣りが楽しめました。その感想です。釣行釣行は2023年12月15日です。雨模様の天気予報とあまり状況が良くないので、... 2024.01.08 2024.04.17海釣り
工夫足置き台が紙箱に段ボール紙を詰め込んで出来た はじめに:靴を買ったときについてくる紙製の箱に、段ボール紙と発泡スチロール板をぎっしり詰め込みます。上から足を置いても形が崩れずに頑丈な足置き台が出来上がります。ベッドサイドで使うコンパクトな足置き台を自作する第2回目。靴を買ったときに靴が... 2023.12.04 2024.03.11工夫
工夫ベッドサイドに置く小さな足置き台を木材で自作 はじめに:ベッドの端に腰掛けてテレビを視るときに、足元にちょっとした足置き台があれば、足が疲れずリラックスできます。市販の足置き台は大きいので、自分で作ったコンパクトな足置き台を紹介します。足置き台のようす自作した足置き台をベッドの脇に置き... 2023.10.31 2024.01.22工夫
海釣り釣りをしたあとは道具のメンテナンスが大切です はじめに:たまにしか釣りをしないと、いざというときに釣りの道具が錆びついて使えない事態に直面します。釣り道具はないと困るものばかりです。使えなくならないためのメンテナンスの話です。道具の補修釣り道具を入れて持ち運ぶのに使うバッカンは肩にぶら... 2023.10.01 2024.06.18海釣り
工夫蛇口の水漏れをケレップへの工夫で改善してます はじめに水道の蛇口が水漏れする原因はいろいろありますが、今回は交換部品の寸法が少し足りなかった不具合を、ケレップとか水栓コマと呼ばれる部品にゴムを追加したりワッシャーを追加したりして、足りなかった寸法を補正することで水漏れをなくした事例の紹... 2023.09.26 2023.12.19工夫