PR

ドライブ

ドライブ

高速道路で横浜から三春滝桜を2往復、意外と近い感じでした

はじめに:横浜から福島県の三春滝桜まで2回ドライブしてきました。4月の平日と日曜日に車を運転して高速道路を日帰りで往復したときの感想です。どちらも渋滞に合わずに高速道路の快適さが味わえました。平日の旅4月4日木曜日の早朝の午前4時前に横浜の...
ドライブ

しだれ桜で有名な三春滝桜を見てきました

はじめに:福島県の三春滝桜のようすを鑑賞してきました。大きな木の周りのどこから眺めても立派なたたずまいです。周りの丘にも桜の木が植えられており、満開のようすを写真で紹介します。全体を見渡す大駐車場から会場入口で入場券を購入。トンネルをくぐっ...
ドライブ

入江崎温水プールへ敷地の入口や駐車場から案内します

はじめに:川崎の入江崎温水プールへ初めて訪れる方が場内で行き先に戸惑わないように案内します。施設の敷地入り口からプール受付までのアクセスについて動画と写真で紹介します。川崎市の入江崎温水プール(入江崎余熱利用プール)は、広くて気持ちよく泳げ...
スポンサーリンク
ドライブ

アイドリングストップスイッチを見なくても操作できる工夫

はじめに:省燃費に役立つアイドリングストップ機能を上手に使うための工夫についてお話します。自家用車のシエンタと最後の記念撮影でお別れして、パッソに乗り換えてから早くもふた月が経ちました。乗り換えた車の動作で以前と違うのがアイドリングストップ...
ドライブ

お疲れ様シエンタ、愛車を最後の記念撮影

はじめに:10数年間乗り続けた愛車のシエンタとお別れしました。一緒にいろいろなところへ出かけました。運転ミスで何度かの修理も経験したことも思い出されます。いろいろな思い出が浮かびます。最後に愛車の記念撮影もしてみました。シエンタのフロント姿...
ドライブ

横浜北線から北西線、東名、圏央道の車窓風景

はじめに首都高横浜北線の馬場インターチェンジが自宅近くにできたことを記念して、馬場インターを起点に走る車窓からみえる風景をデジカメで記録します。今回は圏央道の寒川南インターチェンジを出るまでのようすで、楽に早く行けるという高速道路の恩恵が感...
スポンサーリンク