eito

アンプ

真空管アンプとFOSTEXスピーカー使ってます

TRK3488真空管アンプとFOSTEXバックロードスピーカシステムこれまでずいぶんアンプをとっかえひっかえしてきましたが、今は、トライオード社製の真空管アンプキットTRIODE TRK-3488に落ち着いてます。数年前から、音を再生するシ...
アンプ

BOSEのトランジスタアンプはよかった

はじめに:すてきな音樂をいろいろな場所や状況で楽しんできたことを懐かしみます。記事の後半に”PLS1510を一時だけ復活させて気分転換”の記事を合体して、BOSEのトランジスターアンプではCDプレーヤー付きアンプを懐かしみます。音楽を聴くこ...
サイト運用

seesaaブログをレスポンシブ対応にする

スマホ対応のひつようさブログの記事作成でSeesaaを何年も利用させてもらってます。スマホの普及に合わせてスマホ用テンプレートが自動で表示されるようになってしばらく経ちました。無料ブログということでいろいろな広告が記事の周りに表示されます。...
サイト運用

プラグインを使ってエックスサーバーに移転

経費削減のために、ロリポップレンタルサーバーで使っているWordPressのこのブログをエックスサーバーに移転して、サーバーを集約することにしました。ネットの記事を参考にして、Duplicatorというプラグインを使うと、わりかしスムーズに...
スポンサーリンク