PR

工夫

工夫

浴室の網戸を自作、付け外しを簡単にした2度めの挑戦

はじめに:今回DIYするのは随分前に浴室に取り付けた小さな網戸の作り直しです。我が家のこまごまとした改修は自分でやってます。自分でやれることは自分でやる(DIY)です。玄関のドアに網戸を取り付けたのに続いての作業になりました。浴室の網戸はず...
工夫

玄関網戸はマジックテープで季節ごとに付けたり外せるので便利

はじめに:暑くて蒸し蒸しするときに自宅の鉄製の玄関ドアを少しだけ開けておきます。室内の風通しが良くなりますが、隙間から蚊が入ってこないか心配。人が出入りするときに、カーテンのように開け閉めできる網戸を、玄関ドアの周りにDIYで取り付けました...
工夫

リチウムバッテリーはケースが膨らむ前に交換すべき

アクションカメラGoProHERO8を使いだしてから1年余り、リチウムイオンバッテリーを新しくしました。充電を繰り返していくうちに、一回の充電で使用できる時間が短くなります。そのうち諦めて新しいバッテリーと交換するのがお決まりのパターン。今...
工夫

ハンド緩衝装置を使って歩きながらの撮影を試したようす

はじめに:歩きながら周りの風景を動画撮影するときの対策を紹介します。アクションカメラにジンバルを取り付けると手ブレの抑制に大変効果があります。道具の紹介と実際にジンバルを使って撮影した動画を紹介します。歩きながらの動画撮影を始めてから1年余...
工夫

コーヒーメーカーはメンテナンスできれいに長く使いたい

はじめに:長く使っていたコーヒーメーカーが壊れてしまいました。中を開けてみて、もっと大切に使えばよかったと気付かされた点がたくさんありました。買い替えた象印のコーヒーメーカーのようすも紹介します。我が家のコーヒーメーカーが壊れてしまいました...
スポンサーリンク