PR

ウォーキング

メタボ

体重や歩きなど数字をグラフにしてみました

はじめに昨年2020年の暮れ頃に始めたインターバル速歩ですが、最初の2ヶ月ほどは真面目に取り組んでました。その後は不真面目に半年経過。なにか身体に変化があったか?半年間のいろいろな数字は記録してきたので、ここでいったん振り返ってみます。4年...
メタボ

歩く距離を増やしてコロナ太りを抑える

はじめに昨年暮れ頃から体重が増えてきたのでウォーキングや水泳の距離を増やす対策を始めているときに新コロナウィルス感染予防対策で施設の閉鎖や外出の自粛があって、一時は運動をどのように続けたらよいかわからなくなって困りました。手をこまねいてじっ...
メタボ

ウォーキングは体重を減らすのに効果がある

はじめに:体調管理や健康維持のためにウォーキングや水泳を続けています。その歩いた歩数・距離や泳いだ距離を毎日記録しだして10ヶ月が経ち、体重を減らすのに運動の効果があったと感じられたので、これまでの実績を自分なりに分析した内容を紹介します。...
メタボ

歩きで体重が1年間で2kgゆっくり減りました

はじめに2017年の3月からメタボ克服をめざして私の身体の健康指標のデータを記録しています。腰に活動量計を着けて早歩きのデータも記録しました。これまでの実績を振り返るために、月別の平均体重の遷移をグラフにしてみました。体重が1年間で2kgと...
スポンサーリンク