青春18きっぷを5回使い終わって旅を振り返る

こころとからだをリフレッシュするには一人で行く気軽な旅に出るのはどうだろう。 その手段として青春18きっぷを使うことを思い立ちました。 2019年の3月1日から4月10日まで利用できるきっぷを買い日帰り旅を5回してきまし … 続きを読む
こころとからだをリフレッシュするには一人で行く気軽な旅に出るのはどうだろう。 その手段として青春18きっぷを使うことを思い立ちました。 2019年の3月1日から4月10日まで利用できるきっぷを買い日帰り旅を5回してきまし … 続きを読む
青春18きっぷで普通列車に乗り見知らぬ土地を訪ねて心身共にリフレッシュします。 1枚のきっぷで5回まで利用できます。 *青春18きっぷ5回目のスタンプ* 5回目の今回の日帰り旅は宇都宮線を利用して栃木県を訪れます。 旅の … 続きを読む
青春18きっぷで行く気ままな日帰り旅で栃木県の「石の里」大谷を訪れました。 大谷では大谷資料館の大谷石採掘坑道跡、大谷観音や平和観音が見られる大谷寺を訪ね、宇都宮市街にある大谷石建築の松が峰教会も見てきました。 たくさん … 続きを読む
青春18きっぷで行く気ままな日帰り旅で日光東照宮を訪れました。 特に陽明門・三猿・眠猫に興味があり、たくさんの写真を撮ったので、旅の記事とは別にしてアップしておきます。 陽明門 建物の写真と一部を撮ったものになります。彩 … 続きを読む
青春18きっぷで普通列車に乗り見知らぬ土地を訪ねて心身共にリフレッシュします。 4回目は常磐線で茨城県を訪れます。 旅の目的地 霞ヶ浦は一度はぜひ見てみたい。一番近い駅は土浦駅のよう。 水戸の偕楽園も一度は見てみたい。梅 … 続きを読む
青春18きっぷで普通列車に乗り見知らぬ土地を訪ねて心身共にリフレッシュします。 2回めに続いて3回目も埼玉県を訪れます。 普通列車のルート 川越の蔵造りの町並みを一度は見てみたい。 ネットのおすすめルートを見ると結構歩き … 続きを読む
青春18きっぷで普通列車に乗り見知らぬ土地を訪ねて心身共にリフレッシュします。 2回目は埼玉県を訪れます。 普通列車のルート 大宮の鉄道博物館を一度は見てみたい。 地図を見ると氷川神社が武蔵一宮とあって興味を持ちました。 … 続きを読む
2019年3月13日に青春18きっぷを使って静岡に行ってきました。静岡県の南側からの富士山を眺めに行きます。期待以上の富士山の勇姿を見ることができて幸せな気分。心に残ります。 午前の静岡行きの車窓から見る富士山は雲で覆わ … 続きを読む
あまり知らないところに出かけて気分をリフレッシュ。 青春18きっぷを使って気軽な日帰りの電車旅をします。 旅の計画 青春18きっぷ きっぷの値段は11850円。 全国のJR線の普通列車が1回あたり2,370円で1日乗り放 … 続きを読む