映画「カサブランカ」のセリフの中で有名なのが「君の瞳に乾杯」です。短いフレーズですが、それを聴けるようにしてみました。
カサブランカのシナリオとDVDを入手
映画「カサブランカ」のシナリオ本が手に入ったので、DVDも購入してリスニングの練習に使っています。
ハンフリー・ボガートの低くて渋い声が魅力的です。
全部を理解するのはなかなか大変ですが、シナリオ本を片手に理解を深めていきたいと思います。
今回の記事は、ちょっと息抜きというか、思いつきで作ってみました。
「君の瞳に乾杯」で有名なセリフが、ドラマの途中で何回か出てきます。注目して視ると4回ありました。場面によって果たして違いがあるのかどうか?このフレーズだけをリスニングしてみるのも楽しそう。
さあ、聴き比べてみましょう。
フレーズ集
パリのリックのアパート
カサブランカで再開したリックとイルザ。
リックは自分のグラスにシャンパンを注いで、イルザと乾杯して飲みます。
Here’s looking at you, kid. |
---|
モンマルトルのカフェ「ラ・ベル・オロール」の店内
パリでの回想シーン。リックとイルザとサムの3人。
パリがドイツ軍に占領される直前の光景。
リックはグラスにシャンパンをつぎます。
You said it. Here’s looking at you, kid. |
---|
リックのアパート
リックとイルザの二人。
パリでの別れの理由をイルザから打ち明けられて、誤解を解いたリックです。
All right, I will. Here’s looking at you, kid. |
---|
夜の飛行場
イルザをラズロとともにリスボンへ飛び立たせるリック。リックはイルザに希望をもたせます。
Now, now. Here’s looking at you, kid. |
---|
リスニングの楽しみ方の一つかも
どうでしたか?
あまり違わないかもですね。
バックに流れる音楽がとても素敵です。
映画でリスニング練習すると時間がかかります。この映画も1時間40分ほどと長めです。映画全部を聴き取れるように頑張るのは大変です。部分的にリスニングに集中して、だんだん聴き取れる範囲を広げていくのもよいのではと思います。
参考文献
フレーズはシナリオ本の英文を使わさせていただきました。場面の説明もシナリオ本を参考にしました。感謝いたします。
出典:カサブランカ CASABLANCA 映画で覚える英会話 アルク・シネマ・シナリオシリーズ 株式会社アルク発行
音源:映画の著作権はすでに消滅しているそうです。