ディズニーの英語をたくさん読む -new-

ディズニーの名作を英語でたくさん読んで英語力を高めましょう。 英語の物語を読む 一般に販売されている音声付きの英語教材を探しました。映画のシナリオをさがしましたが見つかりません。中古書店にたまたま置いてあったのがディズニ … 続きを読む
ディズニーの名作を英語でたくさん読んで英語力を高めましょう。 英語の物語を読む 一般に販売されている音声付きの英語教材を探しました。映画のシナリオをさがしましたが見つかりません。中古書店にたまたま置いてあったのがディズニ … 続きを読む
英語がもっと聴き取れるようになるための教材として「ディズニーの英語」の「シンデレラ」を例にして紹介します。 シンデレラの特徴 本書はディズニーのシンデレラ物語がイラストと英語の文章で描かれた絵本です。 見開きの各ページに … 続きを読む
whがつく単語の聴き取りが難しいのはなぜか?その理由がわかりました。 whの発音は”ホワ”とか”ホエ”とか”フィ”ではまったくないんです。 たとえば … 続きを読む
リエゾンの練習の題材にDancing Queenはもってこいです。 リズム感があってなんどでも気持ちよく練習できるのがいい。 とってもノリのいい曲 原曲を聴いてみましょう。 何度もでてくる下の2行は歌いやすい。 You … 続きを読む
英語映画のリスニング力強化をテーマにしたCDブックをレビューします。 本書の特徴 「映画英語のリスニング New York Detective Story」は映画英語が聴き取りにくい原因を効率よく克服するために作成されま … 続きを読む
「大西泰斗の英会話定番レシピ」が「即レス英会話」終了のあと10月から始まりました。番組のあらましの紹介と番組から受けたわたしの印象です。 番組のあらまし 日常のいろいろな場面で身につけておきたい英会話の手順とキーセンテン … 続きを読む
映画「カサブランカ」のセリフの中で有名なのが「君の瞳に乾杯」です。短いフレーズですが、それを聴けるようにしてみました。 カサブランカのシナリオとDVDを入手 映画「カサブランカ」のシナリオ本が手に入ったので、DVDも購入 … 続きを読む
映画「ローマの休日」で生のセリフを聴いて英語のリスニングの練習をしています。今回は音が変化する部分を含むフレーズに着目します。わたしが聴き取りにくいなと感じたフレーズを選んで”フレーズ集2”にまとめました。ー> フレーズ … 続きを読む
当サイトで提供しているフレーズ集をスマートフォンでも見やすいように見直しました。その紹介です。”もとのフレーズ集も改善しました”の章を追記しました(2021/10/20) 見直しの概要 NHK Eテレの「おもてなしの基礎 … 続きを読む
NHK Eテレで観るのを楽しみにしていた「もっと伝わる!即レス英会話」が9月末で放送が終了してしまいました。その感想と、番組で取り上げられたフレーズが練習できるページの紹介です。 追記:フレーズSへのリンクを修正しました … 続きを読む