今年は英語脳になることを目指していきます

英語がスラスラと聴き取れる。それが私の理想です。そして英語がスラスラと話せる。これも出来たらよい。そのためにはネイティブ・スピーカーと同じ頭になればよい、すなわち英語脳を持てばよい。難しそうですが、そのための取り掛かりは … 続きを読む

英語は文頭に集中し語順を身につける

英語は文頭と語順タイトル

英語の文は構文で成り立ってます。主語(s)と動詞(v)が構文の基本形ですが、それに説明の付きかたの違いなどで5つぐらいの構文に分類されます。英語は構文の語順で話さないと意味が通じません。このことは、最初に構文の構造を理解 … 続きを読む

英語の基本語彙をイメージで学習する

”英単語イメージハンドブック”を読んだ感想です。 本書の概要 冠詞、基本動詞、助動詞、前置詞などで、非常に頻繁にあらわれ、さまざまな意味で使われる単語「基本語彙」を身につけるための要点をコンパクトにまとめたハンドブックで … 続きを読む