eito

ニュース

abcニュース英語の字幕をしっかり読むリスニング力強化法

はじめに:2021年3月まで放送された、abcニュース英語の感想です。攻略!abcニュース英語の放送は残念ながら2021年3月で放送終了してしまいました。ネットでの提供も同様です。またの再開を期待しています。(2021/05/07)----...

「輝く星座」Let The Sun Shine Inで英語の歌のリスニング

はじめに:ミュージカル”ヘアー”で歌われ、フィフス・ディメンションの「輝く星座」として日本でも大ヒットした歌"Let the Sun Shine In”をリスニングの題材に取り上げます。前回は”サラ・オレインさんの動画で英語のリスニング”で...
英会話

【おもてなしの基礎英語】シーズン2が始まったときの感想

はじめに:「おもてなしの基礎英語」は2018~2019年度の2年間にわたって放送されました。番組を視たときの感想です。NHKのテレビ英会話は、私が英語のフレーズ集をまとめるのにずいぶん貢献してくれてます。おもてなしの基礎英語シーズン1NHK...
スポンサーリンク
長文

旅行ガイドの英文が区切りながら読めるサービスを紹介します

はじめに:英語の長文は、適切なところで区切りながら読めば、意味もわかりやすく読み進めることができます。この方法を文字通りスラッシュ(区切り)リーディングと呼びます。スラッシュが最初から表示された英文の字幕で旅行ガイドなどが読めるサービスがネ...
長文

ニュースの英文を区切って読むスラッシュリーディング

はじめに:英文の構造に沿って英文を区切りながら、英語を理解していく英文の読み方を紹介します。ニュースや映画を視る英語の勉強法を続けていると、簡単には乗り越えられない壁にぶつかります。その壁を乗り越える手助けをしてくれる動画サービスを紹介しま...
フレーズ

テレビ英会話フレーズ集を2023年3月まで作成

はじめに:NHKで10分間のテレビ英会話「英会話レシピ」で毎回取り上げられたフレーズを日本語と英語でチェックできるフレーズ集を作ってあります。2018年4月開始の「おもてなしの基礎英語」と2020年3月開始の「即レス英会話のフレーズも収録し...
スポンサーリンク