英語教材をレビュー!発音とリスニングをマスターして英語力アップ!のサイトにようこそ!当サイトでは生の英語をもっと聴き取れるようになって日々を楽しみたいと願うわたしがリスニング力強化に取り組む様子を紹介しています。
最近の記事
- 今年は英語脳になることを目指していきます
- 英語は文頭に集中し語順を身につける
- 英語の基本語彙をイメージで学習する
- ペーパーバックで読むBackToTheFuture
- TOP GUNのペーパーバックに目を通す
このサイトの構成
生の英語を聴けるようになるには、いくつかの英語力を総合した実力が求められます。”英語力の強化への入り口、とっかかりという観点”でカテゴリー分けしてあります。あなたが関心のあるカテゴリーをクリックしてお立ち寄りください。
- 聴く(いろいろな題材でリスニング練習をする)
- 視る(いろいろな英語を視て聴く)
- 話す(発音やフレーズを口に出して練習する)
- キーフレーズ集(日常英語のフレーズ集)
- 読む(英語の文章を読み上げる練習)
- 確認(TOEICを受験して英語力を確認する)
- ホーム(当サイトのトップページ)
- 始める(わたしが英語の練習を始めたきっかけ)
- 人柄(わたしのプロフィール)
このサイトで紹介するおもな取り組みかた
- 英語練習の課題をリスニングと発音練習を組み合わせて繰り返す。
- 実力をTOEICテストで確認聴き取りの力がついてきたことを確認する。
- テレビの英語ニュースやネットで利用できる英語を視聴して聴き取り力を伸ばす。
- 市販やいろいろなメディアから英語学習に役立ちそうなものを教材として試す。
- 自分にあっているやり方や教材を飽きずに繰り返し練習する。
継続を力に
継続が力になります。自分にあった英語の教材をこれからもさがして試していきます。50代、60代のシルバーエイジの英語に関心のあるかたはもちろんのこと、英語をもっと聴けるようになりたいと思っているあなたの参考になればさいわいです。