英語の音声変化のリスニングを続けるために工夫したこと

英語の音の変化をリスニングのタイトル画像

はじめに:

英語の音声変化を含んだたくさんの例文を何度もリスニングしました。練習がようやく終えられたので、音声変化に特化したリスニング練習をまとめてみます。音声再生用の道具の使い方を工夫したり、飽きずに集中して練習に取り組めるようにも工夫したことも紹介します。

英語の音声がつながったり消えたりして音が変化することを、リンキングとかリエゾンと呼びます。生の英語が聴き取れるようになるためには、音声変化の部分を聞き取れるようにならなければなりません。

この課題を克服するために、英語の音声変化の部分に特化したリスニング練習に取り組みました。これまでの記事で、1回目は取り組みを始めた理由やテキスト探しを説明し、2回目は”英語の音声変化が含まれる多くの例文をリスニング”するようすを紹介しました。ようやくテキストの最後まで、途中で挫折せずにひととおり終わらせられたので、3回目の今回は、練習を続けるコツについてまとめてみます。

練習のあらまし

練習では、音が変化するフレーズを含んだ文例をたくさん聴きます。例文は全部で1500以上あって全部をきちんと聞くのはとても大変でした。

目標を定める

課題の例文1500あまりをすべて練習します。

英語の耳テキスト
英語の耳テキスト

練習期間は半年間でひと通りを練習することを目標にします。

練習の方法

一つの例文をくり返し聴きます。
一つの例文を大学ノートに書き取って(ディクテーション)、日本語訳も併記します。
したがって、ひとつの例文でノートの2行を使います。

練習ノートに進捗データを記入
練習ノートの内容

CDプレーヤーの音声に合わせてリピートします。途中で詰まらずに読めるようになるまで繰り返します。

練習の結果

練習の途中からはずみがついて、実質40日間で1回目の練習が終わりました。

練習で工夫した点

練習が続けられるように工夫した点を上げていきます。

進捗管理

練習の進み具合が目でわかるようにしました。

  • ノートの各ページには通し番号を振る。
  • 各ページには練習した日付を記入する。
  • つまずいた文例にはチェックを入れて、各ページにその数を記入する。
  • 練習した文例の延べ数を各ページに記入する。
練習ノート2
練習ノートに進捗データを記入
  • 全体のどこまで進んだかを確認する(4分の1、3分の1、2分の1、3分の2、4分の3)
  • ノートのページの通し番号を都度みる(やっと10ページ、なんとか20ページ、ようやく50ページ、ついに100ページ)

進捗度合いが見えて、終わりが見えると励みになります。

はずみをつける

淡々と練習を続けていると、途中で飽きてしまうので、練習方法に変化をつけました。

  • 1日で50英文をクリアーする日を設けて、ある程度一気にやる。
  • 練習を休まない。
  • 朝一からリスニング練習をとにかく始める。

練習が機械的にできるようにする

練習は毎日続きます。前日練習したところから続けられるような工夫をします。

  • 文例集のCD内での通し番号を、大学ノートに記入した例文にも振っておきます。
    練習の続きは通し番号を確認して始められます。
  • 机に座っている自分の周りにCDプレーヤーノート、パソコン、そしてリモコン、マウスなどをすぐに操作できるように配置します。
練習環境のようす
練習環境のようす

CDプレーヤーの操作

  • リモコンの操作もいちいち見ないでできるようにします。

一定区間を繰り返し聴くことができるA-Bリピート機能は、いちいち見ないでも操作できるようにします。

CDプレーヤーのリモコン操作ボタン
CDプレーヤーのリモコン操作ボタン

リモコンがあれば、いちいちCDプレーヤーを触らなくても操作できます。

リモコンdeCDプレーヤーを操作しているようす
リモコンdeCDプレーヤーを操作しているようす

CDプレーヤーの液晶画面で再生場所を確認します。

CDプレーヤーの液晶画面
CDプレーヤーの液晶画面

気持ちを切らさない工夫

練習の成果を実感して、練習が楽しくなるようにします。

  • 知らなかった単語や言い回しを知る。
  • 聴き取れなかった音が聴き取れるようになる。
  • 英語番組を観て、少しでも聴き取れるようになっていることを実感する。

感想

こなさなければいけないものがたくさんある場合は、取り掛かりは大変。
とくに最初の100個をこなすまでが肝心です。その後は調子が出てきて加速します。
やればやるほど知る喜びが出てきます。そうなればしめたものです。
英語のリスニングの練習が目的でしたが、別な効果も感じられました。

  • 英語のスペルが覚えられます。
  • 日本語の漢字も覚えられます。
  • 日本語も英語も丁寧にきれいに書けるようになります。

一通りの練習が終わり、まあまあできました。
次のステップをどう進めるか、これから考えてみます。

商品のリンク

アマゾンの音声DL付 改訂版 絶対「英語の耳」になる!リスニング50のルールへのリンクです。

アマゾンのソニーCDラジオ ZS80へのリンクです。

関連記事

せっかく練習した成果を試してみたくなります。次に記事”短時間で英語のリスニング力をチェックできる問題集です”で自己判定しました。

”短時間で英語のリスニング力をチェックできます”へのリンクです。

コメントをどうぞ

名前も記入してください

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。