スポンサーリンク
百田尚樹

「日本国紀」の副読本(百田尚樹・有本香)

感想書名の通りでこの本を読めば「日本国紀」をより深く理解できます。自分の国のことを”我が国”と呼ばずに”この国”と呼ぶのがグローバルの風潮だという指摘にはなるほどと思わされました。グローバルな世界で生きていくためには、我が国とは何なのか?そ...
健康

ウォーキングの科学(能勢博)

感想先日から「インターバル速歩」を始めました。これまでのようなただ長い距離を歩くのではなくて歩く速さにメリハリをつけて歩きます。具体的なやり方いついてはネットで調べて試行錯誤して始めていましたが、この”ウォーキングの科学”を読むことで、より...
音楽エッセイ

懐かしいメロディーを中古レコードで聴いて感想を書く

10月に閉店した渋谷の大型中古レコードショップで買い求めたレコードとCDの曲を聴いた感想をようやく書き終わりました。感想を書くとなるとレコードやCDを聴き直したりして手間がかかりますが、それもまた楽しみの一つです。今回のきっかけレコードはC...
著者名

室井滋の本

室井滋の著作紹介へのリンク
著者名

万城目学の本

万城目学の著作紹介へのリンク
著者名

灰谷健次郎の本

灰谷健次郎の著作紹介へのリンク
スポンサーリンク