音楽エッセイ懐かしいメロディーを中古レコードで聴いて感想を書く 10月に閉店した渋谷の大型中古レコードショップで買い求めたレコードとCDの曲を聴いた感想をようやく書き終わりました。感想を書くとなるとレコードやCDを聴き直したりして手間がかかりますが、それもまた楽しみの一つです。今回のきっかけレコードはC... 2020.12.31音楽エッセイ
音楽エッセイ増えたCDをライブラリにして整理する 持っているCDがまた増えました。一時は増やさないつもりになりますが、じきに2、30枚増えてしまいます。テレビの音楽番組などの楽曲紹介を聴いて「いいな」と思ったら手に入れたくなってしまいます。それもCD1枚では済まなくて3,4枚を買ってしまい... 2020.05.26音楽エッセイ
音楽エッセイボヘミアン・ラプソディのDVDとブルーレイ発売開始 ボヘミアン・ラプソディの映画はとても衝撃的でした。IMAXなのでよけい迫力があったんでしょうが、いい意味で迫力がありました。ロックだからやかましくて途中で退場してしまうかとの心配も杞憂に終わりました。音楽が体中を包み込んでしまいます。最後の... 2019.04.17音楽エッセイ
音楽エッセイオーディオ環境の記事をグループ分けしました 好きな音楽を少しでも自分好みの音で聴きたい。その願いからいろいろと取り組んできました。それらの記事は、”トピック”パートにまとめてました。思いやりの強い自分の音作りの記事を”オーディオ”パートとして収めました。このほうがスナップ写真などもト... 2018.10.27音楽エッセイ
音楽エッセイ音楽CD,LP,EPあわせて396組をサイトに登録しました 保管している音楽CDとレコードのタイトル、演奏者など、そして曲目をこのサイトに登録しました。合わせて、カテゴリーとタグの項目にも、それぞれ適当そうなものをピックアップして登録していきました。作業を進めていくうちに、カテゴリーが増えすぎて、や... 2018.10.01音楽エッセイ
音楽エッセイサイトに音楽分野を加えて再出発です 再びサイトの構成を大きく変えました。これまでの読書関係に加えて音楽鑑賞の記事を加えていきます。音楽鑑賞の記事は別のサイトで運用していましたが、このサイトに引っ越しさせます。理由は、聴いたCDの登録を増やしていきたいからです。従前のサイトでは... 2018.09.05音楽エッセイ