soundtrack-LPスター・ウォーズ ジェダイの帰還 感想:スター・ウォーズの続編の一つ。たまたま中古LPの中に並んでいたので購入。元祖「スター・ウォーズ」ほどのインパクトはないかな。ジャケットを見ると妙なことに気づきます。「ジェダイの復讐」と本体に記載され、帯には「ジェダイの帰還」とあります... 2024.06.04soundtrack-LP
soundtrack-LP「スター・ウォーズ」組曲「未知との遭遇」組曲 Star Wars Suites 感想:ズービン・メータ指揮の「スター・ウォーズ」と「未知との遭遇」です。いよいよ本格的な交響曲が聴けます。とくに「未知との遭遇」はあまり聞ける機会が少ないと思うので貴重な一枚かと思います。曲目:「スター・ウォーズ」組曲スター・ウォーズのテー... 2024.06.04soundtrack-LP
soundtrack-LPスター・ウォーズサントラ Star Wars 感想:ジョン・ウィリアムズの作品の中でも名曲中の名曲の一つ。勇気が湧いてきます。映画の冒頭のシーンで長々と流れてきますよね。金管楽器と打楽器をフルに使って、交響楽団を使い尽くす名人です。曲目:スター・ウォーズのテーマ王女レイアのテーマ砂漠と... 2024.06.04soundtrack-LP
soundtrack-LPエクソダス栄光への脱出The World of Great Screen Themes 感想:「栄光への脱出」映画は見たことはありませんが、この曲を最初に聴いたときからとても好きになりました。哀愁があって、勇壮でかっこいいイメージが私の中には定着しています。このLPには他にも「アラビアのロレンス」「史上最大の作戦」「クワイ河マ... 2024.06.04soundtrack-LP
soundtrack-LPエンリオ・モリコーネ オリジナル・サウンドトラック集 感想:「狼の挽歌」とか「夕陽のガンマン」の曲を作曲したのが、エンリオ・モリコーネ。なんとなくイメージが湧いてきます。西部劇の他の分野も手掛けていたことがわかりました。曲目:わが青春のフロレンス狼の挽歌アルジェの闘い神は我らと共に目を覚まして... 2024.06.04soundtrack-LP
soundtrack-LPシシリアン・サントラ Le Glan des Siciliens 感想:エンリオ・モリコーネの曲を中古レコード店で探して見つけた1枚。冒頭の「テーマ:イタリアーノ」は聞き覚えのある曲でした。物悲しい曲が多いです。曲目:TEMA ITALIANOSNACK BARMOSTRA DEI GIOIELLIJEA... 2024.06.04soundtrack-LP