スポンサーリンク
山田悠介

オールミッション2(山田悠介)

オール ミッション2 (角川文庫)山田悠介って、こんな爽快な小説も書けるんだ!「ブレーキ」を読んだ後だったので余計に感じました。「タイムカプセル」は依頼者が偏執狂じみていてちょっと陰湿な感じちょっと怖い感じが残っています。「エスコート」はよ...
山田悠介

特別法第001条DUST(ダスト)(山田悠介)

特別法第001条DUST(ダスト) (幻冬舎文庫)500ページの長編でしたが中盤からは一気読みでした。島でのサバイバルは悲惨というか、ゲームでの殺し合いの画面を見ているようで、よくこんなのを文章で書けるなという印象。ストーリーも結構飛躍して...
室積光

史上最強の内閣(室積光)

史上最強の内閣 (小学館文庫)おもしろい、というか、今の日本の北朝鮮との関係を、一見コミカルに、実はかなり真面目に描写しています。核ミサイルと拉致、現状の膠着状態に「いい加減なんとかならないのか」と苛立つ向きには、爽快この上ない作品です。こ...
室井滋

すっぴん魂 かっぱ巻(室井滋)

すっぴん魂 カッパ巻 (文春文庫)富山出身の女優さん。え、この人富山なの!最初はびっくり。でも何冊か、著書を読んでいるうちに、納得。何事にも真剣、くそまじめ。ただ、室井さんは、ズバッといい切りますね、そこがうらやましいというか、好きです。こ...
室井滋

東京バカッ花(室井滋)

東京バカッ花 (文春文庫)こころから笑える、室井滋の原点。バカなことも素直な気持ちからやってしまっていて、自分でもそのバカさ加減に気づいていない。そんな思いがしました。大学生の頃は、何もかも新鮮で何をやるにしても楽しかったし、酸っぱい思い出...
室井滋

私は、おっかなババア(室井滋)

私は、おっかなババア―すっぴん魂〈4〉 (文春文庫)室井さんの”すっぴん魂”もシリーズ4冊目、相変わらずズバズバと切っています。読み始めてはじめのころは”少しマンネリかな”と感じましたが、読み進めるにつれてムロイペースにはまってしまいます。...
スポンサーリンク