PR

高嶋哲夫

スポンサーリンク
高嶋哲夫

TSUNAMI 津波(高嶋哲夫)

TSUNAMI 津波 (集英社文庫)作品は、東海大地震などが発生したときをシミュレーションした小説。2005年に刊行されたというのに、2011年の東日本大震災の惨状を目の当たりにするようなリアルな描写がとても衝撃的。いや、それよりも数倍激し...
高嶋哲夫

M8(エムエイト)(高嶋哲夫)

M8 (集英社文庫)TUNAMIを読んでからその前作のM8を読みたいと思ってたら、ブックオフに出てました。3回目のときで「念ずれば通ずる」単行本はかさばるのであまり買わないのだが即購入。お話は割と淡々とした感じで進む。東京直下型大地震の予知...
高嶋哲夫

ジェミニの方舟 東京大洪水(高嶋哲夫)

ジェミニの方舟 東京大洪水秋雨前線による集中豪雨に、巨大台風による雨風が重なって東京に大洪水を引き起こす。いろいろな災害が現実に起こっている現在の状況をみれば、その設定は決して空想のものとは言えなくなってきている。読み進むにつれて内容がどん...
高嶋哲夫

イントゥルーダー(高嶋哲夫)

イントゥルーダー (文春文庫)交通事故にあった「私」の息子は、麻薬の売人の疑いをかけられたまま、意識が戻らずに死んでしまう。その息子が残した情報を「私」が追いかけていくことで、息子の無実を晴らすどころか「私」が犯罪に巻き込まれていく。その犯...
高嶋哲夫

富士山噴火(高嶋哲夫)

富士山噴火 (集英社文庫)どんどん先を読みたくなった。文庫本で600頁あまりだが、最後は一気。さすが災害ものの第一人者。まるで映画を見ているように目の前に情景が浮かんできた。読んでいるうちに知らずに火山噴火について詳しくなるのが良い。それも...
高嶋哲夫

ミッドナイトイーグル(高嶋哲夫)

ミッドナイトイーグル (文春文庫)高嶋さんの作品は、読んでいて作中のシーンが目に浮かぶように描かれる。この作品もその一つ。事実、2007年に映画化されている。登場人物が、大沢たかお、竹内結子、玉木宏、吉田栄作、藤竜也の面々。ぴったしのはいや...
スポンサーリンク