PR

か行-さ行著者

スポンサーリンク
鯨統一郎

MORNING GIRL(鯨統一郎)

MORNING GIRL (講談社文庫)人間や生き物はなぜ眠るのか、”眠る”とは一体どういうこと?眠っている間に見る”夢"はなぜ見るの?"夢"は何を意味しているの・・・。普段あたりまえで、その理由については、考えてもみなかったことを、大テー...
木本正次

黒部の太陽(木本正次)

黒部の太陽ブックオフで「買ってください」と久しぶりに本に呼びかけられました。400円、買いました。黒部渓谷に入ることそのものが命懸けだったこと。破砕帯という言葉は知っていましたが、それを乗り越えることの大変さが、淡々と、そして真実のみが伝え...
北森鴻

ちあき電脳探偵社(北森鴻)

ちあき電脳探偵社 PHP文芸文庫子供向け?の本でした。ちょっと選択を誤りました。読みやすいお話です。ちょっと謎解きがわざとらしいかな。でもわかりやすい。(2013.11.23記):本の表紙の画像をクリックすると商品ページへ移りますネットショ...
北杜夫

マンボウ酔族館(北杜夫)

マンボウ酔族館 (新潮文庫)ドクトルマンボウ航海記」から始まって、「南太平洋ひるね旅」辺りまで読んだ記憶があります。北杜夫氏、相変わらず、躁鬱病が激しいようで、株売買の騒動なんて、家族や関係者を巻き込んですさまじいです。北氏特有のユーモアを...
北尾トロ

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(北尾トロ)

裁判長!ここは懲役4年でどうすか (文春文庫)途中からだんだん味わいが出てくる本でした。軽い気持ちで裁判の傍聴を始めた雑誌のライターの北尾トロ氏が、だんだん傍聴にはまっていくのと、裁判そのものでなしに、その原因となった人間模様などにも思いを...
北尾トロ

裁判長!これで執行猶予は甘くないすか(北尾トロ)

裁判長! これで執行猶予は甘くないすか (文春文庫)小さな事件でその人間模様を見たくて傍聴を続ける著者。取り上げられる事件は、読んでいて「ホントにこんな人がいるの?」と思わされるケースがいくつも。作り話ではないはずなので、本当に人間って弱い...
スポンサーリンク