有川浩ラブコメ今昔(有川浩) ラブコメ今昔 (角川文庫)感想書名があまりにもあまりにも甘いので、気恥ずかしくなって、この本はちょっと敬遠してました。でも有川作品で避けて通れない。「クジラの彼」を読んだあとで抵抗なく読めました。作者が書きたかった本と言うだけあり、いい本で... 2018.10.01有川浩
有川浩レインツリーの国(有川浩) レインツリーの国 (角川文庫)感想「図書館内覧」でキーアイテムとして出てきた本、「レインツリーの国」を実在させてしまうという作者の発想と、それも2冊の出版をほぼ同時進行させてしまったのだそうです。作者あとがきには、"そんな事ありなの?"とい... 2018.09.25有川浩
有川浩クジラの彼(有川浩) クジラの彼 (角川文庫)感想「空の中」と「海の底」の後日談として楽しいし、自衛官の特殊な環境で育む純粋な恋愛小説として楽しむのもいい。ほんとに純粋っぽいのがいいですね。「ROLL OUT」でC1輸送機のトイレの話題はとても興味深かった。コッ... 2018.09.24有川浩
洋楽EPフランシス・レイ ベスト4.Vol.2 演奏者などフランシス・レイFRANCIS LAIフランシス・レイ楽団曲目などある愛の詩白い恋人たち雨の訪問者あの愛をふたたびLOVE STORY13 JOURS EN FRANCELE PASSAGER DE LA PLUIECONCERT... 2018.09.22洋楽EP