邦楽LPビリー・バンバン 白いブランコ 感想”白いブランコ”の柔らかい歌声で記憶に残る「ビリー・バンバン」柔らかいハーモニーが絶妙です。”さよならをするために””白い風とすずらん”も心地よい。ネットに掲載されているプロフィールを読みました。プロフィールの中にネパールでのコンサート... 2020.12.26邦楽LP
邦楽LPペドロ&カプリシャス ’78 感想ヴォーカルの高橋真梨子さんの歌声が好きでペドロ&カプリシャスのLPも買ってみました。"ジョニイへの伝言””五番街のマリーへ”は聴き慣れていて何度聴いてもいいです。"13番目の女”も高橋さんの高音のハスキー・ヴォイスが心地いいです(202... 2020.12.24邦楽LP
邦楽LP中村あゆみ Be True 感想中古レコード店に探しに行って私の目に止まった一枚です。”翼の折れたエンジェル”はあのハスキー・ヴォイスを存分に聴くことができて何故か元気が出てくる曲(2020/12/24)曲目SIDE1Drive All Night翼の折れたエンジェル... 2020.12.24邦楽LP
邦楽LPザ・フォーク・クルセダーズ COLLEGE POPS 感想わたしの懐かしのメロディーを中古レコード店に探しに行ってほしかったのがフォーク・クルセダーズ。買えてよかった。”悲しくてやりきれない”の厭世的な気分と”青年は荒野をめざす”の何かをやらなければという高揚感。この両方の気分につねに揺り動か... 2020.12.24邦楽LP
邦楽LPガロ・ライブ+君の誕生日 感想中古レコード店で選んだときにGAROが目に止まりました。”学生街の喫茶店”しか知りませんが、それだけで記憶に残りました。このレコードのはライブ演奏なので聴き慣れていたものではありません。男性ポップスコーラスグループという言葉は私の造語で... 2020.12.24邦楽LP
邦楽LP長谷川きよし カスタム20 感想長谷川きよしさんといえば”別れのサンバ”です。ギターを抱えていかにもシンガーソングライターというイメージが私の中に残ってます。張り上げるときの声色で長谷川きよしさんとわかります。ちょっと布施明さんに似た感じでちょっと低めかな。魅力的な歌... 2020.12.24邦楽LP