PR

一般書

スポンサーリンク
IT

HTML&CSS入門ワークブック(さわだえり)

”マークアップとはコンピューターが認識できるように、文書の各要素に目印となるタグを付けていくことです。”という説明で、一つ言葉の定義が理解できた。「ウェブアクセシビリティ」が視覚的に障害のある人や高齢者にも、資格に問題のない人と同様の情報を...
IT

HTML演習HTML5版(中島省吾)

HTML演習 HTML5版 (SCC Books 400)HTML5はHTML4とはかなり違っている。本書は教科書としての使用も想定しているようで、ポイントはしっかり抑えてあり、HTML5とはどういうものかが理解できる。付録で、HTML5の...
IT

WordPressユーザーのためのPHP入門はじめからていねいに第2版(水野 史土)

WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。WordPressを使いこなせるようになるには、「テーマ」の中身を少しでもよく理解することが不可欠だと思う。その要望に本書はよく答えてくれる。1章、2章で基礎を、そして3...
IT

ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本(中田 亨)

ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本本書は、先に読んだ「WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本」で使用した架空の会社のホームページをゼロから作っていく構成になっている。本書が先に出版され、そのあとで「WordPres...
IT

WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本(中田亨)

WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本感想本書はいわゆる入門書ではないのでWordPressがインストール方法などは書いてない。WordPressの仕組をこの本を使って理解することで、WordPressが使いこなせるようになるこ...
IT

ゼロからできるPHP+MySQL Webシステム構築(星野努)

ゼロからできる PHP+MySQL Webシステム構築初版を数年前に購入していたが積読状態。表題の技術を習得したくて読み始めたが、添付のCDを紛失してしまっていた。そこで、本書をネットから購入。残念ながら、サンプルソフトは、PHP7では動作...
スポンサーリンク