概要:
ウェブ・ホームページをWordPressで作成しています。そのときに利用したテキストを3冊紹介します。関連でいろいろな本で勉強してきました。MySQLとPHPをインストールしてWebページを試作していたときは、導入するだけで大変な思いをしてましたが、WordPressが利用できるようになってからは、ホームページ作成の障壁が多少は低くなった気がします。
WordPressのカスタマイズがわかる本
当ホームページを作成するのに参考にしました。当ホームページは、”本を読む”カテゴリーとは別に、”音楽を聴く”も別なカテゴリーに分ける構成になっています。これは”カスタム投稿タイプ”とか”カスタム分類”という考え方をマスターする必要があります。おかげさまで実践することができました。

WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本
本書はWordPressのウェブ・ホームページを作ってから、おさらいのつもりで購入しました。WordPress作成の全体が難しすぎる内容でなしに、よくわかります。

いちばんやさしいPHPの教本
ウェブ・プログラミングで避けては通れない、PHP。内容も初心者向けとはありますが、途中はどうだったかな?諦めずに最後まで読み通すのが肝心です。

WordPressやホームページ作成本
たくさん過ぎて、それともう既に相当な年月が過ぎました。個別には紹介しませんが、たくさん勉強しました。MySQL,WordPress関連の本は、10冊以上を読み込み、実際にプログラミングにも利用しました。つらいけど楽しい経験でした。
