サイトアイコン 興味をもってチャレンジ!

FOSTEX FE166EnスピーカーとBK16バックロード

FOSTEXのスピーカーはいいですね

自分好みの音が聴けるようにしたくて、前回の記事で紹介したようなオーディオ装置に少しずつ手を加えています。メインの装置の真空管アンプとスピーカーシステムについては”真空管アンプとFOSTEXスピーカー使ってます”で紹介したのが現状ですが、さらに今回はスピーカーシステムをもうすこし紹介します。

メインのスピーカーシステムにFOSTEXのBK16バックロード型エンクロージャ(箱)にFE166Enスピーカーを取り付けて鳴らしてます。

オーディオ装置とBK16の右側
BK16右側のアップ
BK16の左側

バックロードとは、スピーカーの裏側の空間を、木の板で仕切り長い通路を作り低音を導いて外部に放出することで低音を補強する方式。クリアな中高音と心地よい低音が得られます。

BK16は、合板の材料をボンドや木ネジを使って組み立てるキットで、 組み立てているという満足考えられました。出来上がるまでがとても楽しかったです。

最初に取り付けたスピーカーのFE166Eは音が抜ける感じでちょっと物足りなかったのですが、取り替えたFE166Enにはとても満足しています。

真空管アンプとの相性も良く、全体にしっとりと落ち着いた感じです。

ツイーターをつけて聴く

BK16+FE116Enの組み合わせは、中低音はすばらしいが、さすがに高音域は少し物足りない。
ツイーターを付けてみます。

FOSTEX FT-17Hです。
レベルを上げすぎると音がシャカシャカとしてくるので、レベルを中位で聴くと、全体にまとまりができました。

FT18Hを固定
FOSTEXスピーカー全景

関連記事

次に紹介する記事は、レコードを聴くためのレコードプレーヤーを安定させて設置させるための工夫について書いてみました。

”低反発スポンジでレコードプレーヤーを防振”へのリンクです。
モバイルバージョンを終了