サイトアイコン 読みました!聴きました!

小説・震災後(福井晴敏)


小説・震災後 (小学館文庫)

[感想]

ずいぶんと引き込まれました。祖父のちょっと謎めいた設定。父のあたふたと悩む姿。息子がこんなにも震災で心の闇に取り込まれてしまうのか。最後まで一気読みです。
最後の父のスピーチはとても心が打たれました。 これを言わせるために、福井さんはストーリーを引っ張ってきているんですね。”将来”と””未来”の違いには考えさせられます。
『震災でより不確かになった明日を切り拓くために、人間の意志が作り出す未来が、だからこそ必要なんです。、数千年来の人間の歩み、その最前線に立っている我が身を自覚した上で、なお百年先を見通す目指すべき世界が、だからこそ必要なんです』『自分で自分の心を壊さない限り、未来を探すのをあきらめない限り、目指すべき未来を見つけ出せれば、人は前に進むことができる。人は結果ではなく・・・いつでも、過程を生きているものなのですから』(この引用部分は私の意訳)
”団塊世代の後始末をさせられている、だからダメなんだ”とひがんでいた私には、とても反省させられました。私も自分の意志で未来を描いてみたいと発奮させられてしまいました。(2016.07.18記)
:本の表紙の画像をクリックすると商品ページへ移ります

ネットショップへのリンク

モバイルバージョンを終了