CNN10に流れる字幕をひたすら追いかける

CNN10をyoutubeで視る

10分間でナチュラルな英語が聴けるCNN10を活用しましょう。YouTubeで視られます。利用の手順をかんたんに説明しておきます。

まず下記のURLでCNNのチャネルを開きます。

→ YouTubeのCNNチャネルへのリンク

見たい日のCNNニュースを選んで、再生させ番組が始まったら以下の操作をします。

一例で、以下の動画は2023年4月24日放送のCNN10です。

One Coral At A Time | April 24, 2023

YouTube画面下にマウスを当て、画面右下に表示される選択肢中の”設定(花びらのような車輪のようなマーク)”をクリックします。”字幕”をクリックし、”字幕 英語(自動生成)”をクリックしてオンにします。
これで音声を追いかけながら英語の字幕が表示されるようになります。

*CNN10のBS1での放送が2021年3月で終わって2年が経ちました。この項を書き直しました(2023/04/24)

発音ができるようになったらリスニングの次のステップへ

英語の母音と子音の発音やリスニングがある程度分かって自分でできるようになると、ゆっくりと発音される英会話はかなり聴き取れるようになります。次はナチュラルスピードの英語が聴き取れるようになりたい。そのためにはできることの一つをお話ししていきます。

ここでナチュラルスピードというのは、英語のニュースで普通に流れる会話の速さとします。英語ネイティブの会話はホントに早口で話す人がいます。

ニュースで話される英語の場合はそれほど速くはありません。話の中での英語独特の音声の強弱や、言葉を省略したりくっつけて別の発音に変わる”リンキング”で、英語は聴きにくかったり速く感じさせられのです。

話される言葉を順に全部聴き取ろうとすると、急に聴き取れなくなって途中で置いていかれます。知らない単語に出会う場合も多いですが、実際には、知っているはずの単語が聴き取れていなかったり、リンキングで聴こえなくなることが多い。

英語の字幕を見ながら英語を聴く

そこで、突破口の一つを紹介します。

知っているはずの単語が聴き取れるようになるには、字幕でその英語のつづりを見ながら聴くのが即効性があります。「ああ、この単語はこういうふうに発音されるんだ」と実感でき、その時点でその単語が自分の身につきます。

ナチュラルスピードで話される字幕付き英語放送を視ながら、字幕に集中しながら英語を聴く。知らない単語はとりあえず無視し、リンキングの部分を飛ばして(字幕を追いかけていると急に先に飛ぶ)、次々と流れる字幕を追いかける。そうして聴き取れた部分から、文全体の意味を考えるように努める。これを続けると、聴き取れる単語も増えていきます。

こうした”訓練”を続けると、英語のリズムやリンキングに慣れて、重要なフレーズを次々に追いかけられます。いちいち日本語に置き換えずに意味を理解できる感じもつかめてきます。

この訓練の教材にうってつけなのがCNN10です。

訓練方法

とにかく英語の字幕を目で追いかける。もちろん音声も耳に入れながらです。

始めは字幕の最後まで追いかける前に次の字幕に切り替わってしまいます。とてもついていけません。

そのわけは、いちいち英語の単語を読んでいるからなんですね。その単語が知らないものだとそれを読んでいるうちにそこで止まってしまう。こういう時は、さっさとあきらめて先に進みます。

英語は、ある部分はすっ飛ばしてしまう(そのように聴こえてしまう)し、その反対にやけにゆっくりと発音している部分があったり。このリズムというか、メリハリというかが、日本語とは全然違います。

その感覚を自分でつかむのがナチュラルスピードに慣れるためにはとてもたいせつだと思います。

こういったことを踏まえながらとにかく量をこなしていく。ただ聴き流すだけではいけません。番組の最初から終わりまで実質は9分間ぐらいですが、字幕を追いかけるのに集中しながら聴くのがいいのです。最初は1分間だけでも集中してみましょう。

続けているうちにだんだんと慣れてきます。聴こえてくる音声と字幕の文字が一致する部分が段々増えてきます。ゆっくり強く話す部分で話の内容もわかってきます。

何十回か続けていると、MCのアズースさんのクリアーな発音が聴こえてきます。たまには、アズースさんの子音の発音、たとえば、それまで聴こえなかった”it”が聴けてうれしくなったり。そういう自分だけの幸せを感じられます。

新しいアンカー

2022年9月12日からアンカー(MC)がCoy wireさんに変わりました。元フットボール選手だそうでガッチリとした体格ですが笑顔がイイですね。アズースさんと同様に、はっきりと発音されていて聴きやすい英語です。

CNN10を視るの関連記事

”CNN10ってシーズン制だったんだ”へのリンクです。

コメントをどうぞ

名前も記入してください

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。